2008年12月23日火曜日

冬至が過ぎ


今年も冬至が過ぎ昼がもっとも短い時期です。
東伊豆は山に太陽が沈みますが、海もオレンジ色に染まりきれいな夕焼けを見せてくれます。
本日伊豆地方 日の出06:51 日の入り16:40

クリスマスツリー


旅館ですが、少々飾っております。
伊豆にもサンタさんが来ますように(笑)

2008年12月20日土曜日

富士山


伊東市吉田付近より見える富士山
富士山は見慣れている静岡県民ですが、
車を運転中にふと見えた日は、なんだか幸せ!な気分になります。

2008年12月19日金曜日

男湯 塀の修理






大浴場 男湯露天風呂の塀を修理しました。
ご夕食前は女性も利用する男湯です。
お正月を前に少しきれいにお色直し致しました。

ライオン岩


東伊豆町と伊東市の境界付近に、ライオン岩 があります。
大川温泉ローソンを東京方面に100メートル程過ぎた場所にあります。
ライオンが少し横を向いて遠吠えしているように見えます。
東伊豆の玄関口で皆様をお待ちしております。

2008年12月3日水曜日

伊豆大島と日の出


冬になって太陽がオレンジ色に美しく出るようになりました。
宿の前から撮影。
本日 伊豆地方 日の出時間 6:38 日の入り 16:35

2008年11月29日土曜日

アロエの花




宿の庭や玄関周りのアロエの花が咲きだしました。
これからどんどん大きな花を咲かせ冬の海沿いを楽しませてくれます。
下田市白浜地区にあるアロエの里では12月1日から1ヶ月間アロエ祭りが開催されております。
海岸一面に咲く鮮やかな色のアロエの花はとてもきれいです。

2008年11月13日木曜日

台風並みの大波




今日は、雲一つない青空でしたが、海だけが大荒れの一日でした。
ご宿泊のお客様も驚いていました。

2008年11月12日水曜日

つる梅もどき


山から 「つる梅もどき」をとってきました。
晩秋を感じる山の中で、鮮やかな色の実が楽しませてくれます。

2008年11月8日土曜日

伊豆急全線ウォーク


伊豆急行では、08年09月01日~09年03月31日まで全線ウォークとうイベントをしております。
伊東駅から下田駅のどの駅からでもスタートでき、伊豆急区間80キロを歩くイベントです。
スタートしたい駅で参加費として入場券(160円)を購入してください。
コースマップと沿線散策シートを手に入れウォーキング開始!
目的駅についたら窓口で、スタート駅で購入した入場券にスタンプをもらって一駅完歩賞をもらおう!
(下田行きルートは電車バッチ・伊東行きルートは電車切手です。)
全線15駅区間完歩賞もあります。
くわしくは、伊豆急行ホームページをごらんください。
ちなみに伊豆熱川駅より片瀬白田駅は、宿へ向かう下田行きルートは4.3キロ1時間10分(レベルC)
宿より熱川駅へ向かう伊東行きルートは2.6キロ35分(レベルA)です。
どの道も舗装された普通のきれいな道路ですので、特別な装備品や道具はいりません。
運動不足の方、電車バッチがほしい方はいかがですか?

2008年11月3日月曜日

庭園の花 11/3



庭の石蕗(つわぶき)が咲きだしました。名前の由来は「艶のある葉の蕗」だそうです。
茎は名のとおり蕗に似ていますが、この時期、黄色い菊のような花を咲かせます。
我が町 東伊豆町の 「町の花」です。 「いそぶき」とも呼んでいます。

2008年10月28日火曜日

尾ヶ崎ウイング


河津方面から下田へ向かい、白浜海岸少し手前にある展望スポットです。
国道135号線沿いなので、すぐわかります。
運転途中の休憩に立ち寄れば、白浜海岸や伊豆の島々が一望できる景色のよい場所です。

2008年10月17日金曜日

まんまるお月さま


お月さまが海を照らして、とてもきれいです。
秋の夜ですねえ。
伊豆地方 日の出5:54 日の入り17:09

2008年10月11日土曜日

まっすぐな道路


国道135号線「片瀬温泉入口」を海側へ降りますと、
宿までまっすぐな500M程の道路です。(歩道をいれて幅16M)
バイクでお越しの方が、写真手前・宿の前に愛車を置いてポーズをとって記念撮影なさいます。
また、カップルさんが両手両足を広げて記念撮影なさったり。
車が一台も見えない広い道路って都会には以外にないですよね。

2008年10月10日金曜日

祭り


地元の神社の祭りがありました。
神輿を担ぎました。

車輪梅の実


車輪梅に紫の実がつきました。
なんだかおいしそう。(笑)樹皮は大島紬の染料として使われるそうです。

2008年10月5日日曜日

秋の空


「天高く馬肥ゆる秋」というように、秋の空は青く、そして高い。
この季節は湿気も気温も程良く低下し、風も心地よく、澄んだきれいな空が眺められる時期です。
伊豆の木々はまだまだ青々しておりますが、それもまたよし。
あちこちを歩いても「汗だくに」ということもなく、アクティブな方にぴったりな季節です。

2008年9月26日金曜日

海辺でカモメが・・・


カモメの群れが海岸にやってきました。おいしい魚が波打ち際によってきたのでしょうか?
みんなで同じ方向を向いているのですね。

虹と地元サーファー


朝から雨が降ったり、晴れたりの繰り返しの不安定な天気です。
大きな虹が出てとてもきれいでした。
地元サーファーが波乗りをしています。岩場ゴロゴロの海岸ですが、台風などにより少し砂がよると、
いい波を求めてやって来ることがあります。

2008年9月20日土曜日

三宅島



台風が去ったあと、今日は宿より三宅島が見えました。

2008年9月18日木曜日

庭の花 9/18


エンジェルストランペットの黄色が咲きました。白色ももうすぐ開花しそうです。
どんどん成長してしまいますので、歩道にはみだしてしまい剪定を繰り返しておりますが、
一年間に何度も華やかに開花するたくましい花です。

2008年9月10日水曜日

庭の花 9/9



春に知り合いの方が、「どんどん増えるよ。」と小さな苗を2株玄関脇にそっと植えていきました。
夏になり本当に増えました(笑)
だんご菊だと思いますが・・・。

2008年9月2日火曜日

東伊豆町風力発電所


東伊豆町所有の風車が気持ちよく回っています。
目の前で見ると、その大きさに驚かされます。
 伊豆大島と海と風車 
                  絵葉書のような景色です。
風車付近まで車で自由に乗り入れができますので、一度見学してはいかがですか?
詳しくは、東伊豆町ホームページ内 「風の通り道 風力発電」をご覧ください。
注意 場所がら天候のよい晴れた日をお勧めします。
   風の強い日や、悪天候の日は御遠慮ください。
 

2008年9月1日月曜日

伊豆バイオパーク


眺めのいい場所から撮影
町内、稲取にあります伊豆バイオパークは、宿より車で12分の場所にある
お勧めレジャー施設です。
園内は、アニマルゾーン・プレイゾーン・スポーツゾーンを設けており、半日たっぷり楽しめます。
さながら、動物園と遊園地とゴルフ練習場が一つになったような施設です。
小さなお子様連れはもちろんですが、若いカップルの方々や、お友達同士でいっても十分楽しめます。
ゴルフ初心者の彼女には、打ち放し場やパターゴルフ場で、彼が教えあげるのもいいですね。
眼下に見えるのは、稲取温泉です。

2008年8月31日日曜日

眺めのいい場所 片瀬白田地区アップ


大きくカーブしている道路が国道135号線、その少し海側を伊豆急行が通っています。

眺めのいい場所



宿より10分、稲取 浅間山(せんげんさん)花の咲く丘見晴らし台より片瀬温泉・伊東方面を眺めると、
こんな素晴らしい景色が広がっています。
正面には町の風車と伊豆大島。
遠くは伊東市 大室山、逆方向は稲取温泉、その先の河津町方面、
振り返れば天城連山を望む360度の大パノラマが楽しめます。
眼下に見える片瀬白田地区は、真ん中を流れる白田川で片瀬地区と白田地区に分かれております。
残念ながら写真ではかくれて見えませんが、河口の近く海の目の前に「お宿しらなみ」はございます。
海と山と川、豊かな自然に囲まれて東伊豆です。

2008年8月15日金曜日

海に浮かぶヨット


大型連休になると宿の眼前の海には、いろいろなヨットが風を切って進みます。
「お休みにヨットで伊豆の海をゆったりと満喫しよう。」と
おっしゃっているかどうかは定かではありませんが・・・セレブですね。
絵になる景色です。

2008年8月6日水曜日

局地的集中豪雨の雲?その2


伊豆大島上空はどうでしょう? 

局地的集中豪雨の雲?


各地で局地的集中豪雨がニュースとなっておりますが、片瀬温泉は昨日少しばかりの雨が降っただけで、
7月の梅雨があけて以来、大きな雨は降っておりません。
昨日の午後には町内の伊豆大川駅周辺で豪雨となり、伊豆急電車が運転を見合わせたり、
熱川海岸へお出かけの ご滞在のお客様には「前も見えない程の雨が少しの間降りましたよ。」と、
教えていただいたり、なぜか宿周辺にだけあまり雨は降りませんでした。
本日の夕方,伊豆諸島がくっきり見えてきましたが、新島の上空には何やら怪しげな黒い雲が!
まさか? などと考えてしまう異常気象の昨今です。

2008年8月2日土曜日

庭園の花 8/2



ロビーから見える池の隅に浜木綿(はまゆう)の花が咲きました。
暖地の海岸に多く自生するそうです。栽培もされ、年々大きく育っています。

2008年7月28日月曜日

真っ赤な夕焼け



今日は真っ赤な夕焼けがあまりにもきれいでしたので撮影しました。
太陽が海から出て山へ沈む東伊豆ですが、天城山に沈む夕日もまた美しいです。
今の季節は日が長いですので、19時頃宿の前でシャッターを押しました。

2008年7月24日木曜日

熱川YOU湯ビーチ


熱川海岸海水浴場です。
宿から車で3分、徒歩でも15分程、海岸遊歩道をてくてく歩いていただければ到着です。

ちなみにその他の宿泊客人気海水浴場は、今井浜海水浴場・白浜海水浴場です。

2008年7月23日水曜日

片瀬海岸プール開き 


片瀬海岸のプールが、プール開きいたしました。神主様に安全を祈願していただき水が入ります。
宿より徒歩5分の場所にあります。ここのプールは25メートルプールとお子様用プールがあり、
穴場的存在のため意外とすいています。
都会の遊園地のプールでは、イモ洗い状態で泳ぐにも大変などという事もよくありますが、
ここではスイスイです。
たまには学生時代ののようにもくもくと泳いでみたいという方、お子様に泳ぎを教えてあげたいパパ、
混んでいるところはそれだけで疲れるという方にお勧め。
また、写真の通り目の前は海ですので、プールからちょっと降りて海で遊んでまたプールへなんて
贅沢もできます。
             
        営業時間は朝9時から夕方5時

2008年7月12日土曜日

ドラマ撮影の舞台に


我が町 東伊豆町がドラマ撮影の舞台となりました。
先週より放送開始された、TBS日曜劇場「tomorrow~陽はまたのぼる~」というドラマです。
主演に竹野内豊さん、菅野美穂さんが出演しています。
空撮による稲取温泉の美しい景色と街並み、また市役所として東伊豆町役場が使われました。
病院は千葉で撮影されているそうですが、
1話では、駅のシーンで当宿最寄駅「片瀬白田駅」が登場しました。
宿から徒歩3分、
竹野内豊さんに一瞬でも会いたかったスタッフ一同でした。

2008年7月5日土曜日

庭園の手入れ


庭師さんが梅雨の晴れ間に植木の手入れにはいりました。春からぐんぐん伸びていた松の葉も、
一本一本散髪されたように(笑・・)すっきりしていきます。

2008年7月1日火曜日

夏休み花火大会情報

  熱川温泉花火大会

開催日
7月22日(火)・23日(水)
花火打ち上げ21:00から予定 
会場では夜店などあり
会場までは徒歩15分ほどかかりますが、
宿の前に出ていただければ花火は海越しにきれいにご覧になれます。

      
      片瀬温泉花火大会 

開催日
8月5日(火)6日(水)
手筒花火20:30から予定 打ち上げ花火あり
会場までは5分ほどかかります。宿泊者の方に抽選会あり。
熱川温泉ほどの規模ではありませんが、
目の前に上がる花火や珍しい手筒花火もご覧になれます。
又、宿の前からも、打ち上げ花火がきれいにご覧いただけます。

2008年6月29日日曜日

梅雨の時期だからお得


今日は午後より伊豆は大雨です。
梅雨の時期だからしかたないのですが、(夏に水不足になるのも困りますので)
6月と7月前半はご予約数も少なめ・・・・。
そこで、7月17日まで期間限定でお安いプランも御用意しております。
いつもより1000円引き2000円引のプランもあり、大変お得です。
ただし、お料理・サービス提供等で一般プランとの差がありますので、
御了承ください。
くわしくは、電話又はメールでお問い合わせください。
また、”イサイズじゃらん”さんにプラン提供しておりますので、よろしければのぞいてみてください。
「ゆっくりするだけだから天気は関係ない」という方、
「道路・電車・宿の風呂も混んでいない日が御希望」の方、
夏休み前の静かな伊豆に、普段の疲れを癒しに来ませんか?
お待ちしています

2008年6月27日金曜日

生ビール


これからの季節にはやっぱり・・・
生ビールですよね。 我が宿でも昨年より生ビールの販売を
始めました。風呂上がりに、食事の乾杯に、電車の方は朝から、
浴衣で生ビールは、旅館ならではの幸せです。
お部屋にお届けしています!

2008年6月25日水曜日

庭園の花 


ランタナの花が満開になりました。
これからしばらく咲き続けます。大変たくましい花で次々と増え続け剪定するのも大変です。
またの名を七変化。

伊豆急電車と釣り人


宿の前の遊歩道から右手側には伊豆急電車が海辺を進んでいくのが見えます。
この季節.時間帯は乗客が少ないのか、何と3両でした。上を車が走るのが国道135号線です。
次の駅は伊豆稲取駅ですが、伊豆急線内の中でも海辺を走る素晴らしい眺望区間です。
手前の堤防でのんびり磯釣りをする人々が見えます。

2008年6月17日火曜日

庭園の花  



離れ客室の脇に、初夏の花、蛍袋の花が咲きました。